2022年ヘイズアジア給与ガイドを発表

コロナ禍の収束に伴い、アジアの企業は成長回帰に向け急速な動きをみせています。
しかしアジア全体で企業の活動レベルが上昇するにつれ、スキル不足への懸念が顕著になり、以下のような不安要素や疑問がでてきました。
- 2022年はどの程度活発に採用活動が行われるのか
- 主要な部門で考えられる課題や機会とは
- 最も給与の上昇率が高かった職種とは
- 求職者は現在の仕事環境についてどう考えているのか、また彼らはキャリアパスについて何を計画しているのか
2022年版ヘイズアジア給与ガイドではこれらの疑問に対する見解などを発表しています。給与、各セクターの概要や、日本、中国、香港特別行政区、マレーシア、シンガポールの9000を超える採用担当者や専門家を対象とした調査をもとにした洞察は、皆さまが新しい働き方の世界でより効果的に活動することを可能にするでしょう。
今年の調査の見どころの一部を紹介します:
- 52%の企業は次の12か月で労働力の拡充を目指している
- 80%の企業は次の12か月で昇給を予定している
- ワークライフバランスは、給与の他に、従業員が現在の会社にとどまる理由として最も重要な理由である
レポートをダウンロードする
以下に必要事項をご記入下さい。本レポートが自動的にダウンロードされます。