「人との繋がりを大切にしながら、建設業界変革のダイナミックな挑戦ができる環境」
         	
	
         		
         		日本ヒルティ株式会社-採用企業インタビュー
         
	    	
			まず御社の事業内容について少しお聞かせください。
ヒルティの現在の事業戦略について教えていただけますか?
ヒルティは2024年から中長期戦略「Lead2030」を掲げ、「生産性・安全性・サステナビリティ」といった3つをキーワードにしています。E&Iプロジェクト事業本部では、大きなプロジェクトに携わられているオーナー様や設計会社様に対し、ソリューションの最適化をするコンサルティング/エンジニアリングをさせていただき、設計、モデリング、プレファブ、納品までの全プロセスで貢献させていただけるよう戦略的に取り組んでおります。
エネルギー事業では、再生可能エネルギーの活性化により特に国内では洋上風力が注目を浴び、我々もフォーカスをしています。2017年に洋上風力の関連会社を買収し、グローバルのメンバーとのコラボレーションにより日本市場へのアプローチが始まっています。インダストリー事業では、大きな投資が行われる大型半導体工場やハイパースケーラーデータセンターへのアプローチを強化し、エンジニアリングから納品までのサービスで大きな実績を上げております。またコマーシャル事業では超高層ビルを手掛ける大手のデベロッパー様とのパートナーシップにより、コンサルティングを含めた技術提案をさせていただいており、少しずつ実績を重ねてきております。
オンライン化を進める会社が多い中、製品やサービス、ソリューションの圧倒的な品質の高さを保つ上で、直販体制を取っているのも大きな特徴です。人と人の繋がり、お客様のパートナーになることを大切にしている点は、我々の圧倒的な強みですね。
ヒルティの社風や企業文化について教えていただけますか?
入社して最初に驚いたことは、全体の一体感です。会社の雰囲気もすごくよいと感じます。これはヒルティのカルチャーとして、人との繋がりを大事にしているところから来ていると思います。チームで成功を掴むことが重要視されるので、各チーム同士、ときには上司に対してもフィードバックするカルチャーが根付いています。自分を客観的に見つめ直せる機会が、自然に根付いているところは素晴らしい文化です。 
ヒルティならではのユニークな取り組みがあれば教えてください。 
社員の男女比や、海外出身の方の活躍の場について教えていただけますか?
阪東さんのご経歴、ヒルティ入社の経緯を教えてください。
もともと土木工学を勉強していて、「何か大きいものを作りたい」という想いがきっかけでゼネコンに入りました。建設業は非常に忙しく、厳しい環境での中で仕事をすることが多いですが、ビルや橋などの構造物が出来上がった時の喜びは大きく、何にも代えがたい達成感が得られました。一方でその魅力と実際の働く環境が釣り合ってないと常々感じていました。入社後は「より良くしていくには建設業界を変えていかないといけない」といった思いが強くなり、「そのために何をすべきか?」を、ずっとゼネコン時代に悩んでいました。ビジネススクールでの学びを通して俯瞰的な考え方が身についたことから、建設業界を変えるのは必ずしもゼネコンである必要はないと考え始めました。最終的に入社の決め手は何でしたか?
キャリアチェンジを決めたきっかけは何だったのでしょうか? 
今までのスキルや経験が役に立っていると思うことはありますか?
E&Iプロジェクト事業本部の人材に求めるスキルには、どのようなものがございますか?
 
建設業界は今後どのように変化していくとお考えでしょうか? 
最後に、転職活動している方々へアドバイスをお願いします。
私が転職するときにやったことを一つ紹介したいと思います。「5年後の自分はどうなっていたいか?」をイメージして書き出すことがおすすめです。やってみると、「自分はこういう風になっていきたい、そこに辿り着くにはまだ〜と〜が足りない」というのが見えてくると思います。会社から選ばれる側にならず、選ぶ側になっていく。選ぶことにこだわって転職活動してほしいなと思います。なので、ヒルティはこれからも選ばれる会社になれるよう努力していこうと思います。
日本ヒルティ株式会社
Reports
Whitepapers
The Hays Global Talent Tracker
2025 Asia Staffing Marketing Pulse Report
The Future of Work: How AI is impacting your workforce
2024/2025 Hays Asia DE&I report
The Workforce of the Future Report
2024 Japan’s Technology Talent Trends
2024 Japan Accountancy and Finance Talent Trends
Future of Asia’s Technology Industry
Diversity, Equity & Inclusion Report
DNA series
                
