企業情報外資系自動車メーカーの日本法人
仕事内容契約社員(2年間、更新あり)- 日本における顧客品質のとりまとめ、本社関係部門へのフィードバック
- 新車品質基準の策定・協議、現場適用の管理
- 市場にて発生する品質懸案のとりまとめ、措置方法に対する協議をリード
- クレーム分析ととりまとめ
- 市場措置の施行・運営管理
- 競合車の比較評価企画とガイド
- 会議体の運営:市場品質改善協議体、製造品質向上協議体など
- その他、本社品質部門や研究開発部門との品質に関する協業、及び現場支援など
対象となる方- 日本OEMまたはインポーター本社での品質管理・品質保証業務の経験(15年以上)
- 車両品質評価業務の経験(新車開発以降)
- 品質改善プロセスを理解している方
- 自動車開発・生産のプロセスを理解している方
- ビジネスレベルの英語力(会話・文書作成可能レベル)
オファー内容年収:1800万円~+インセンティブ(ご経験・現年収によって交渉可)
福利厚生:
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- IT/モバイル手当:携帯電話使用料として月12,000円支給
- 車両購入割引&EV通勤支援制度
- OTT支援:Netflix、YoutubeなどOTTプラットフォームの月額会費を支援
- 語学教育支援:韓国語/英語/日本語の教育費実費支援(10万円限度)など
今すぐお問い合わせください最新のレジュメでご応募いただくか、今すぐお電話ください。
本件以外の求人に関するご相談も承ります。お気軽にお問い合わせください。