製造技術開発エンジニア(自動車業界)– 自動組立設備設計勤務地:川崎本社または掛川工場(静岡県)
事業部概要:自動車業界向けに、高信頼性を備えた製品をタイムリーに供給しています。軽量化と耐久性が求められる厳格な品質基準のもと、安全性・信頼性・環境配慮を重視したモノづくりを推進。世界中の人々のために、安全・快適・エコな自動車の進化を支えています。
仕事内容:自動車用電装部品(コネクタ等)の製造設備・ツールの開発、立ち上げ、工程確立に関する業務を担当します。
- 組立製造設備の技術開発
- 製品設計のデザインレビューへの参画、設備・工程の見積作成
- 試作・量産設備の設計・立ち上げ、不具合分析と改善、新規工程の提案・確立
- 新技術によるコスト・リードタイム・品質の改善
- 海外拠点との技術交流・支援、国内外の工場・協力会社への技術指導
- 国内外への出張あり
応募資格:
- 学歴:大学または高専卒以上
- 日本語:ビジネスレベル(技術的な対話・資料作成が可能)
- 英語:中級程度(初級でも習得意欲があれば可)
- PCスキル:Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)
必須要件:
- 自動組立設備設計の実務経験(機械・電気ハード・ソフト)
- CADの使用経験(種類・年数不問)
- 前向きな姿勢と責任感
歓迎要件:
- カム設計、機械要素設計、PLC・ロボットプログラム経験
- 3D CADの使用経験
- コネクタや電装部品の製造設備設計経験
- 海外勤務経験、グローバルとの協業経験
- プロジェクトリーダー経験、電気・機械分野でのマネージャー経験